グロースリンク様の事務所見学のご案内
本日8月23日AM
弊社研究会の夏の大イベントの一環として
「税理士・社労士合同」の勉強会がありました
ゲストは、あのグロースリンクグループ 代表の鶴田先生
現地で聞けなかった人のために、
私の感じる、グロースリンクさんの経営の
凄いところをシェアします
目次
平均成長率130%?!急拡大を実現させる経営体制
グロースリンクグループの体制としては、
税理士法人を中心に、社労士・行政書士・司法書士
株式会社で、コンサル・保険・不動産
を展開する、
いわゆる「ワンストップサービス」型です。
もともと単一士業の経営体制から、
2016年期に社労士法人を設立したことを皮切りに
10年以内にこのワンストップ体制まで拡大しています。
この拡大を支えている大きなポイントが
「経営計画」と「幹部育成」ではないか?
と感じています。
”今の延長”からの未来は考えない
圧倒的な逆算思考から、
緻密に練られた経営計画がかなり印象的でした。
そして絵に描いた餅にならないように
きちんと実行に移すための「会議体」
そしてそれを責任をもって回す「経営幹部」
これらの要因が、
自他共に士業としてではなく”会社組織”として
浸透している「経営理念」
この辺りが、拡大し続ける組織をさらに
イキイキしたものにする
ポイントなのではないかと感じました。
9月18日に事務所見学に行きます
おさらいになりますが、
「経営計画」「経営幹部」「理念浸透」
この辺りがグロースリンクさん
素晴らしかったです。
”組織風土”としてこれがオフィスで
どのように活きているのか?
ぜひ、一緒に見に行きませんか?
