【初回参加無料】「士業向け国際業務経営研究会」のご案内

皆様いつもメルマガをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
株式会社船井総合研究所の大出でございます。
本日のメルマガでは、10月度例会のコンテンツについてご案内させていただきます。
今回の例会は、士業の先生方が日々向き合う「顧客獲得」と「経営の質向上」に焦点を当てた、極めて実践的な内容となっております。

人手不足に悩む企業のための「0次面接モデル」

前回に引き続き、リリカ東京国際行政書士事務所の加藤舞先生にご講演をいただきます。今回の講座では、前回時間の兼ね合いでお話いただけていなかった「0次面接モデル」の中身について、具体的な事例を用いてご解説をいただく予定です。
採用に悩む企業の皆様から相談を受けることも少なくない中で、なかなか悩みを解決できずに困っている先生も多いかと存じますが、在留資格の知識を活かして、企業の採用活動を助けるというモデルで、最前線で活躍されている先生のお話を、ぜひ直接お聞きください!

国際分野×SNSマーケティングの進め方を特別にお話いただきます!

AI検索の台頭によりWEBマーケティングが難しくなってくる中で、今注目されているのはSNSマーケティングです。しかしSNSマーケティングは何から始めていいかわからない、ハードルが高く感じる、という声も多く伺います。
そんなSNSマーケティングにいち早く取り組まれ、実際にSNS経由での問い合わせ・受任を獲得できている、行政書士法人タッチ代表の湯田一輝先生にご講演をいただきます。
事務所でSNSマーケティングを進める上での進め方など、運用面のお話も頂く予定となっておりますので、ぜひお聞きください。

【初回参加無料】士業向け国際業務経営研究会のご案内

【開催詳細】

開催日:10月20日(月)
時 間:13:00~16:30
ゲスト講座①:0次面接モデルと外国人材の定着
講師:リリカ東京国際行政書士事務所 加藤舞氏
ゲスト講座②:国際業務分野におけるSNSマーケティング
講師:行政書士法人タッチ 湯田一輝氏
※講座内容は変更になる可能性がございます
参加料金:経営者のみ・初回のみ 無料でご参加いただけます。

経営研究会の詳細・申込はこちらから

業績アップ