【面接が全てを変える。】中小でも欲しい人材から承諾を勝ち取る令和型面接術 | 明日の面接から変わるロープレ付き研修

ほとんどの企業が勘違いしている
”面接の本質”

「質問票どおりに聞いている」
「条件面の説明もしている」
「魅力もちゃんと伝えている」

面接で必要なことはやっているのに、それでも辞退されてしまう…

理由は単純です。
“相手の心”に届いていないからです。

いまの採用市場では、
求職者が複数の企業を同時に受けているのが当たり前。
その中で選ばれる企業は、決して“条件がいい会社”ではなく、

「この人たちと一緒に働きたい」
「この会社なら自分を理解してくれる」

そう感じさせられる会社です。

また、そう感じさせやすい場面こそが
記憶に残りやすい「面接の場」であり、
入社の決め手になることが多いのです。

_____________________

面接官にとって一番大事な仕事は
「求職者の心を動かすこと」
_____________________

多くの企業が勘違いされていますが、
面接官の仕事は「見極め」ではありません。

なぜなら、「見極め」だけをしたところで、
良い人材ほど次に進んでくれないからです。

例えるなら、面接は求職者への「最初の営業活動」です。
そこで「このお客さんは買ってくれるか」を考えても意味がありません。
まずは「欲しい!」と思わせることが最初のはずです。

「この会社に入りたい」と思ってもらうことが
何よりも一番最初にやるべきことなのです。

ところが、多くの企業では、
その“営業担当=面接官”に、教育がほとんどされていません。
その結果、

・面接の質問がマニュアル止まり
・面接官によってやり方がバラバラ
・差別化のできていない魅力付け

という状態になります。
これでは、良い候補者から応募が来ても
うまく行くかは運任せになってしまうのも当たり前です。

あなたの面接、変えます。面接を見てきたプロが、ロープレ付き特別研修を実施します。

私が数多くの現場を支援して分かったのは、
辞退率が低い企業には、共通する“面接の型”があることです。

それは——
「引き出す質問」と「刺さる言葉」。

求職者の本音を引き出す質問ができ、
魅力を相手の価値観に合う言葉で伝えられる。

この二つを両立できている企業は、
辞退率が圧倒的に低いのです。

_____________________

面接のうまさは”才能”ではなく、“スキル”。
_____________________

これも、様々な面接を見て分かったことの一つです。

最初はテンプレ質問しかできなかった人が
求職者からの信頼を勝ち取り、
入社まで引っ張れる人に成長した場面をいくつも見てきました。

面接は、感覚ではなく技術です。

しかし、どんなに経験豊富な経営者・人事でも、
面接力を体系的に学ぶ機会は多くありません。

だからこそ、実践ノウハウが詰まった「面接術」が
他社と差別化をするポイントになるのです。

_____________________

細部にこだわる。だからこそ変わる。
_____________________

この研修は、面接という採用の中でも
一場面に特化した狭いテーマの研修です。

やっても効果ないでしょと思うかもしれませんが、
細部を深く追求するからこそ、成果が出るのです。

実際に、
「うちはできてます」と言っていた企業が、
トークを見直しただけで辞退率が半減した例や、
「面接を変えただけで、歩留まりが良くなった」
という企業もあります。

たった一つの言葉、質問だけで
求職者からの印象は劇的に変わります。

それを実現するのが、
今回の「ロープレ付き面接研修」です。

◤採用力アップ研修 辞退されない!令和型面接のやり方◢
取れる人材が、一段階レベルアップします。

◾️今回の研修では、“明日からの面接”をどう変えればよいかが明確になります
私たちは、面接官が「求職者の心を動かす」ことができるようになるための
「考え方」「ノウハウ」「実践指導」を行います。

例えば…

・自社の面接のどこがダメなのかをプロがフィードバック
・「魅力の説明」を「キラーフレーズ」に変える方法を演習で体得する
・求職者が隠している「ホンネ」をどう引き出すかの実演

「当たり前」になってしまっている社内の人間だと気づけないものです。

■ こんな企業様は参加をおすすめします
・欲しい人材からの辞退が続いている
・応募はあるのに採用まで至らない
・面接官によって評価がバラつく
・良いと思ったのに入社したら全然違った
・社長と面接官の目線があっていない

※午前が【新卒編】午後が【中途編】ですので
お間違いのないようにご登録をお願いいたします。

※本研修は、ロールプレイングワークがございます。
実のあるワークにするために2名体制でのご参加を推奨いたします。

▶ 研修タイトル:
採用力アップ研修 辞退されない!令和型面接のやり方

★対面開催の日時★
【日時】
新卒編 2025年12月6 日(土) 10:00~12:30
中途編 2025年12月6 日(土) 14:30~17:00

【会場】
船井総研グループ 東京本社
サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)

【費用】
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様

【お申込み】
新卒編
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/134830

中途編
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/134831

【内容】
▶第1講座
見極めから見出す面接へ令和型面接方法
なぜか内定辞退される、入社後にマッチングミスが見つかる。こうした課題の原因は、素質を見出す面接が出来ていないからです。成功企業と失敗企業の違いを解明します。

▶第2講座
令和型面接の実践手法解説
人手不足の今だからこそ、必要な面接方法の具体的なノウハウをお伝えします。新卒採用を対象とし、転職者の本音の引き出し方や、グリップ方法を教えます。

▶第3講座
面接ロールプレイング
船井総合研究所の講師と一緒に、面接官としてのスキルを学びます。座学に加え、ロールプレイングやワークを交えて、スキルを磨きます。

▶第4講座
まとめ講座
明日からでもすぐに実践できる、即時実行策をお伝えします。

セミナー詳細・申込はこちらから

業績アップ