【今すぐお申込みください】会計事務所の代行業務改革セミナー

こんにちは。
船井総合研究所の信太玲哉と申します。

今回は記帳代行・経理代行化を
事業化したいと考えている
会計事務所様に向けた特別セミナーのご案内です。

テーマはズバリ、
「脱」代行屋 経理コンサル改革です。

記帳・経理代行をただの作業ではなく、
企業成長のためのステップとして提供できるようになる
会計事務所が今、取り組むべきテーマでございます。

今すぐスケジュールの確認を!

今すぐ手帳・カレンダーを開いていただき、
スケジュールの確保とお申し込みを
お願い致します。

↓↓詳細・お申込みはコチラ↓↓
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/128558

人手不足時代の「脱」代行屋 経理コンサル改革セミナー
~記帳・経理代行を事業化する方法~

日時:
①2025/06/17 (火) 14:30~17:00
②2025/07/02 (水) 14:30~17:00

会場:船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階

参加費用は、
・一般価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 1名様
・会員価格 16,000円 (税込 17,600円)/ 1名様
と、大変お得な企画です。

顧問業務を主としている場合、
業務の約50%以上
記帳代行もしくは経理代行をしているというのが
会計事務所の実情です。

しかし、それら業務を顧問料の中で行っていたり、
各担当者が属人的に対応している といったケースも少なくありません。

また、会計事務所の一番の価値である、

「中小企業経営者に一番近いパートナー」

という立場を活かして、
経営者に役立つ+αの価値提供をしたいが、
代行業務が忙しくて手が回らない…
という方も多いのではないでしょうか。

一方で、
今業績を伸ばしている事務所は、
記帳・経理代行をただの代行業ではなく、

「中小企業経営に役立つ土台」

としてサービス化をし、
顧問先の経営に貢献しています。

時代や競合他社に取り残されないよう、
今年を事務所の
代行屋 → 価値提供事務所
への転換年にしてください。

今回のセミナーでは、
先駆けて記帳・経理代行を事業化し、
顧問先に貢献しながら業績を上げている
先進事務所に2社登壇いただき、

事業化のコツやビジネスモデルの設計方法、現場の事例を
たった1日でお届けします。

人手不足時代の「脱」代行屋 経理コンサル改革セミナー
~記帳・経理代行を事業化する方法~

当日聞ける内容は、以下です。

【完全パッケージ型経理代行で属人化を解消する方法】
①中小企業バックオフィスのベストプラクティスとは
②パッケージ型クラウド経理代行サービスの作り方
③クラウドツール・業務オペレーションをパッケージ導入する方法

【カスタマイズ型経理代行で事業売上5,000万円を達成した軌跡】
①経理代行事業へ新規参入し6年で事業売上5,000万円を達成した事例
②税務×経理代行のシナジーの発揮の仕方
③経理代行から新規顧客を獲得する方法

【明日から取り組める経理代行事業化の方法】
①経理コンサル事業を0から立ち上げるために必要なポイント解説
②商品設計(サービス内容や料金表の作成)の抑えるべき要点
③経理代行起点の集客方法、問い合わせ~受注方法の理想形

↓↓詳細・お申込みはコチラ↓↓
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/128558
人手不足時代の「脱」代行屋 経理コンサル改革セミナー
~記帳・経理代行を事業化する方法~

日時:
①2025/06/17 (火) 14:30~17:00
②2025/07/02 (水) 14:30~17:00

会場:船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階

参加費用
・一般価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 1名様
・会員価格 16,000円 (税込 17,600円)/ 1名様

ぜひ、当セミナーを
経理から中小企業経営をサポートできる
会計事務所になるためのきっかけとして
ご活用いただければ幸いです。

セミナー詳細・申込はこちらから

業績アップ