web集客は広告だけじゃない!無料でできるMEO対策で問合せ獲得事例&今日からできる集客施策をご紹介します!【Googleマイビジネス】
いつもメルマガをお読みいただきありがとうございます。
会計グループの堀田栞奈です。
本日は、web集客で実問い合わせを獲得し、受注に至った成功事例の詳細と、皆様に今日から実践いただける無料のwebチャネル開拓方法についてお伝えいたします。
目次
MEOとは??無料でできるweb集客チャネル【Googleマイビジネス】に注目!
◆MEOとは??◆
HPを事務所としてもっており、HP主軸のwebマーケティング基盤が構築されているという前提はありますが、
web集客チャネルは下記の3つという事務所様が多いのではないでしょうか?
・web広告(リスティング広告・ディスプレイ広告等)
・自然検索
・SNS
今回はこの他に無料で対策できるMEO:Googleマイビジネス着目します。
Googleマイビジネスとは、ローカルビジネス情報に基づいてアカウントが自動作成または申請により取得されるもので、
ビジネスごとにアカウントを作成でき、Googleマップ上またはPC・モバイルの検索画面上で位置情報に基づいた情報が表示される仕組みです。
市場規模としても大きく、多くのユーザーへの情報露出が期待できる媒体と言えます。
MEOと呼ばれているのは、Map Engine Optimization(地図エンジン最適化)の省略で、
Googleマップ上での検索またはユーザーの位置情報に基づいたビジネス情報表示のアルゴリズムで上位表示を狙うことを指します。
※良く耳にする「SEO(Search Engine Optimization:検索エンジン最適化)」も同様に、自然検索時の検索順位のアルゴリズムにおいて上位表示を狙うwebマーケティングを指します
すなわち、今回のメルマガのようにGoogleマイビジネスを活用して集客効果を最大化する戦略自体もMEO対策に入ります。
◆Googleマイビジネスに着目する理由◆
目立って新しい集客チャネルではないGoogleマイビジネスですが、注目される理由にはその「web上でのインプレッション数最大化の効果」です。
GoogleマイビジネスはGoogleマップ画面上だけでなく、通常の検索画面にも表示されることから、多角的な流入の機会があります。
様々な場所に表示できる、さらには直接的なキーワードだけでなく「位置情報」というアルゴリズムからユーザーにアプローチできるのはGoogleマイビジネスにしかない強みです。
必然的にweb上でのインプレッションが多くなるため、使うにこしたことはない媒体ということができます。
webマーケティングの流入数最大化の仕組みとして、
・有料:web広告の配信
・無料:SEO対策で自然検索での上位順位表示&MEO対策で検索エンジン画面上でのアカウント表示
上記の戦略をコストパフォーマンス良く実行し、様々なチャネルでユーザーにアプローチすることが問合せ獲得に向けて重要です。
web上での流入数最大化の効果が期待できるため、ぜひ今日からMEO対策に気合を入れていきたいところです。
Googleマイビジネス経由の問い合わせ発生事例!問い合わせ獲得のためのアカウント強化にむけた3つのポイント
「Googleマイビジネスに力を入れる必要があることはわかったけど、集客効果はあるのか?」
とその有用性を疑っている方もいらっしゃるかと思います。
実際にGoogleマイビジネスの「webサイトをみる」から事務所HPへ流入→問合せが発生した事務所様がいらっしゃいます。
2022年2月のお問い合わせでGoogleマイビジネス経由で会社設立のお問い合わせがあり、さらに受注に至った成功事例です。
この事務所様がなぜ問い合わせを獲得できたのか、その理由は単純で、Googleマイビジネスアカウントを「成果の出るアカウント」に育てたからです。
成果を出すために、アカウント育成に必要な項目は大きく3つあります。
◆今日からできる!Googleマイビジネスアカウント育成の3つのポイント◆
①ビジネス情報の登録
まずはGoogleから求められているビジネス情報の入力を徹底しましょう。
HPの登録、営業時間はもちろん、創業年なども入力することで創業年の長い事務所様は信頼度を上げることができます。
②写真投稿
写真投稿はアカウント自体の表示回数UP及びユーザーからの閲覧状況改善に役立ちます。
事務所の外観や、サービスの写真、事務所スタッフの集合写真など、明るいイメージの写真を多く投稿するのが良いです。
アカウントの信用度にも関係があるとされているので、利便性の高い写真投稿を行いましょう。
③口コミ獲得
なんといっても一番効果の高いのは高評価の口コミ獲得です。
Googleマイビジネスではユーザーが5段階の評価と口コミを文章で投稿することができます。
サービスの質、事務所の雰囲気などが見えにくい会計事務所業界の実情を考えると口コミの効果は大きいといえます。
既存のお客様等を中心に口コミ投稿依頼を進め、1つでも多くの口コミを獲得できるようにしましょう!
Googleマイビジネスのアカウントを強化することでユーザーへのアカウント表示機会が増え、自然と流入数も上がっていきます。
無料でできるweb集客チャネルをぜひ伸ばしていきたいとことです。
◆問い合わせ発生を継続させるために◆
しかし、問い合わせが発生するアカウントにするためには継続的にアカウントを運用する必要があります。
口コミも数件獲得、写真も数枚投稿した状態でアカウントを放っておいてしまうと、情報の鮮度が低く利便性の低いカウントとGoogleから評価されてしまい、アカウントの強度が下がるためです。
Googleマイビジネスも、HPと同様に常に更新し続ける(口コミの件数を増やす、投稿された口コミへ返信、アップデートがあればビジネス情報を変更する、等)ことが大切なため、運用担当者を決めてアカウントの運用を行いましょう。
他にも投稿機能や商品欄などアカウントを充実されるコンテンツが数多くありますので、ぜひ様々にアカウント育成を行ってみてください。
Googleマイビジネスに限らず、webマーケティングについてお悩み等ございましたらいつでもご連絡くださいませ。
会計事務所業界特化型マーケティングを得意とする船井総研だからこそ、webマーケティングについて皆様に少しでもお役立ち情報をお届けできましたら幸いです。
今回のように、
「他事務所がどのように問い合わせを獲得しているのか詳しく知りたい!」
「成功している事務所と交流したい!」
という方がいらっしゃいましたら、ぜひ公的制度支援研究会へもお試し参加いただけます。
4月の例会は下記の日程で開催いたします。
4月6日(水)11:00-16:30 @株式会社船井総合研究所東京本社ビル ※オンライン変更の可能性については3月中旬に判断いたします
初回は無料でご参加いただけますので、是非お気軽にお申し付けください。
下記フォームよりお申込みいただけます。
本日もメルマガをお読みいただきありがとうございました。
引き続きよろしくお願い致します。
【執筆者:堀田栞奈】