【初回開催まで残り4日】新時代の税務顧問セミナー
みなさま、いつもコラムをご覧いただきましてありがとうございます。
船井総合研究所の石井と申します。
早速ですが、皆様下記のような悩みをお持ちではありませんか?
√ 創業支援を切り口に顧問先を増やした時期もあったが、客単価の低さに悩んでいる
✓ クラウド会計を活用するイメージが湧いていない、うまく活用できているか不明
√ 税務顧問のサービス内容が担当者によってバラツキがあり、生産性が低い
今回、そのような悩みを抱えている事務所様に向けてセミナーを開催いたします。
本セミナーでは、クラウド会計導入率100%の税理士法人クラウドパートナーズ代表税理士である、村井 隆紘 様にご講演いただきます!
4月7日(月)は村井様にリアルで登壇していただきますので、皆様是非お越しください!
↓↓詳細・お申込みはコチラ↓↓
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/126179
8年で顧問先1,000社超!「新時代の税務顧問」獲得セミナー
▶セミナー日時
2025/04/07 (月) 14:30~17:00 東京会場
2025/04/16 (水) 10:00~12:30 東京会場
※全日程リアル開催
※リアルゲスト登壇は04/07のみ
▶参加費用
・一般価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
・会員価格 16,000円 (税込 17,600円)/ 一名様
▶会場
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028 東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
目次
「シン・創業支援」に取り組むべき理由3つとは?
1. クラウド × 創業支援はブルーオーシャンマーケット
毎年の新設法人件数のうち、約3割がクラウド会計ソフトを活用した会社設立サービス経由 で法人登記をしています。
つまり、年間3万社がクラウド前提の決算や顧問契約を望んでいるということになります。
2. 創業マーケットは拡大 & 税務顧問獲得しやすい
年間15万件を超える新設法人が設立されており、その半数以上(53%)は設立から最初の決算を迎える前までに顧問契約を結んでいます。そのため、まだ税理士がついていない創業期の企業を主なターゲットとすることが、新規の顧問契約数を増やす上で重要です。
3. 時間単価2万円顧問を従業員だけで稼働できる
同じ年間顧問料(例:40万円)でも、クラウドによる業務効率化と標準化によって年間総作業時間を大幅に削減(例:約21時間/年)でき、結果として時間あたりの単価を従来比で4倍以上に引き上げることが可能です。設立1年目の企業は相談内容が比較的限定的であること、クラウドによって経理処理フローが標準化されることから、従業員一人あたりが多くの案件を抱えられるようになり、事務所全体の生産性向上に繋がります。
クラウド会計導入についてもっと具体的に知りたい、時間当たり単価を高めて高収益経営に取り組んでいきたいという先生にオススメのセミナーです。
高生産性で顧問先数最大化を実現!「新時代の税務顧問」獲得セミナー
8年で顧問先1,000社超!「新時代の税務顧問」獲得セミナー
▶セミナー日時
2025/04/07 (月) 14:30~17:00 東京会場
2025/04/16 (水) 10:00~12:30 東京会場
※全日程リアル開催
※リアルゲスト登壇は04/07のみ
▶参加費用
・一般価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
・会員価格 16,000円 (税込 17,600円)/ 一名様
▶会場
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028 東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
