【年間顧問契約70件獲得】いま、事例続出中「クラウド活用×創業支援」事業への参入メリット3つを解説

皆様、いつもありがとうございます。 
船井総合研究所の堀田でございます。

本日は、
「クラウド活用×創業顧問×未経験人材活躍」
で年間70件顧問獲得を進めている素晴らしい成功事例をご紹介いたします。

なぜいま「創業支援×クラウド活用」なのか?

「顧問先の年齢が高齢化しており、毎年純減している」
「紹介があれば顧問先が増えるが、それ以外の方法がない」
「未経験スタッフが増えているが、彼らの売上を伸ばせていない」——
そうお悩みの先生方にこそ聞いていただきたいのが、
いま話題の「クラウド会計×創業支援パッケージ」の活用です。

★事例事務所の特徴★
未経験スタッフを3年で戦力化し、年間1,500万円の担当売上を創出。
新卒・未経験比率70%でも、クラウド活用と創業層向けの業務ルール化により、実質的な稼働率と収益性を高水準で維持しています。

また、競合が入り込みにくい「創業期」に特化することで、顧客単価に見合う十分な付加価値を提供可能に。
結果、年間70件の新規顧問契約という成果をあげながら、業務負荷を分散し、組織としての成長も実現しています。

今後の顧問先獲得において、
「属人型顧問」から「クラウド型業務フローでパッケージ化された税務顧問モデル」へ
移行したいとお考えの先生にとって、ぜひ着目していただきたい成功事例です。

成功事例事務所が6月セミナーにリアル登壇!

この圧倒的成果をあげられている福岡の伊藤会計事務所様に、これまでの軌跡をセミナーでお話しいたします!

① 業務フローのルール化により、未経験者でも成果が出る
クラウド会計活用を前提とした記帳代行、税務顧問の手順までをマニュアル化。お客様への説明資料にまで落とし込み、業務フローの標準化を進めています。

② クラウド会計を活用した効率化と高付加価値提供の両立
freeeなどのクラウドツールを活用することで、入力業務の省力化とリアルタイムな経営支援が両立。創業層のニーズに即したサポートが可能になります。

③ 高確度な受注が見込める創業層マーケットで差別化
創業支援に特化することで、価格競争から離脱。明確な業務パッケージにより、提案〜契約までのリードタイムが短縮され、「受注率ほぼ100%」という実績も。

“クラウド活用 × 創業支援”という新たな武器を、いま、貴事務所に取り入れる絶好のタイミング。参加枠には限りがありますので、ぜひお早めにお申込みください。

【6/18ゲストリアル登壇】年間70件顧問獲得!クラウド創業顧問新規獲得セミナー

■開催日程
2025/06/18 (水) 14:00~16:30

2025/07/04 (金) 10:00~12:30

https://www.funaisoken.co.jp/seminar/128556

業績アップ