会計経営メソッド

  • 2024年10月23日

    【無料ご招待】経理コンサルビジネス研究会のご案内

    こんにちは! いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は11月開催の経理コンサルビジネス研究会、無料お試し参加についてのご案内です。 11月研究会の見どころ 今回は、1年間の総まとめとしてモデル企業の表彰、 さらに来年の時流予測、会計業界白書のご共有など 盛りだくさんの内容となっております! ・業界の時流、最新情報が知りたい ・成功した企業に直接話を聞きたい
    続きを読む >>

  • 2024年10月23日

    生成AIを活用した業務改善とは?着手する順番を考える

    こんにちは!船井総研の能登谷です! 生成AIの普及が加速している中、会計事務所においてもその活用は避けられないトレンドです。 某機関で行われた「生成AIに関する実態調査」を読み解きながら、 生成AIを使って業務効率を向上させる方法についての実践セミナーをご紹介します。 会計事務所の業務効率化における生成AIの役割 「生成AI活用に関する実態調査」によれば、93%の会計事務所が生成
    続きを読む >>

  • 2024年10月21日

    【税理士特化型】生成AI・ChatGPT超活用セミナー

    こんにちは。 船井総合研究所の梅澤勇輝と申します。 今、会計業界でも話題沸騰中の「ChatGPT・AI活用」。あなたの会計事務所でも、業務効率化や働き方改革を実現するために、AIの導入を検討されているかもしれません。しかし、どのように導入すれば効果的なのか、疑問を持たれている方も多いのではないでしょうか? そんなあなたのために、画期的なセミナーをご案内します。 ① ChatGP
    続きを読む >>

  • 2024年10月21日

    chatGPTは実務で使えないのか?

    いつもメルマガをご覧いただき、ありがとうございます。 船井総合研究所の傳田悠人です。 「AIの波が来ていて、使いこなせないと置いていかれる・・・」 のような言葉も、そろそろ聞き慣れてきた頃合いかと思います。 そのような中で、日々、会計事務所の皆様とお話させていただいていると、 「実際に触ってみて、便利なのは分かるけど、業務への落とし込みのイメージが湧かない・・・」 というお声を非常
    続きを読む >>

  • 2024年10月18日

    【現地視察から学ぶ!】経理代行事業で成功するための実務体制大公開

    みなさま、いつも本コラムをご覧いただきましてありがとうございます。 船井総合研究所の穂積と申します。 突然ですが、 皆様の事務所では、どのような形で代行業務を受けていますか? 「紙で資料を回収して、手入力する」 上記の業務フローで代行業務を受けている事務所がほとんどではないでしょうか? また、受けたくても業務量が多すぎて受けられない、 といった課題を抱えている
    続きを読む >>

  • 2024年10月16日

    【12/9 現地視察ツアー】年内最後に3事務所@福岡の現場視察をしませんか?

    いつもありがとうございます。 船井総合研究所の山田颯斗です。 本日は2024年最後の現地視察ツアー@福岡のご案内です。 先進事務所の現場を見ることができる最後の企画になります。 来年の取り組み事項の参考にしていただけますと幸いです。 結論、今回視察するのは、以下の3事務所になります。 ☆西日本最大級の士業グループ ・毎年200件以上の新規受注で19年連続増収 ・顧問
    続きを読む >>

  • 2024年10月15日

    【無料ご招待】創業支援研究会のご案内

    いつのご覧くださいましてありがとうございます 船井総合研究所の石井と申します。 創業支援研究会、無料お試し参加についてのご案内です。 創業支援研究会について 創業支援研究会とは、創業支援・公的制度支援の最新事例の情報やツール提供はもちろん、開業期から1億円以下の売上規模の事務所が実際に業務を進めていく上での課題(組織・マネジメントを含む)を解決するサポートしていくことを目的に運営し
    続きを読む >>

  • 2024年10月10日

    【先着50名限定】幹部育成研修

    いつもご覧くださいましてありがとうございます。 船井総合研究所の石井と申します。 11月9日(土)に開催する会計事務所向け幹部育成研修セミナーのご案内です。 ・次世代の経営幹部 / マネージャー/ リーダーを創出したい ・組織全体の現状と求められることを理解させたい ・事務所における幹部の役割が明確にしたい 組織の体制を整え、事務所を大きくしていきたい事務所様は必見のセミナーに
    続きを読む >>

  • 2024年10月09日

    税理士はChatGPTを使っているのか

    いつもメルマガをご覧いただき、ありがとうございます。 船井総合研究所の中野秀道です。 AIに仕事が奪われるという話がありますが、皆様はChatGPTを使っていますでしょうか? 使ったことがないという方もいらっしゃるかもしれませんが、船井総研の関係先事務所様では徐々に利用が広がってきています。 ChatGPTを中心としたAIの進化はすさまじく、活用しないと競合企業に後れを取りかねません。
    続きを読む >>

  • 2024年10月09日

    非資格者が相続売上1000万円を達成する方法大公開セミナー

    みなさま、いつも本コラムをご覧いただきましてありがとうございます。 船井総合研究所の中野と申します。 皆様、日頃業務に取り組む中で、所内の人材は足りていると感じていますか? 足りていないと感じる方が多いのではないでしょうか。 最近は特に資格者の採用が困難となっており、人材を確保出来ず、案件をお断りしなければいけない事務所様もあります。 そこでご紹介したいのは、非資格者(正社員/パ
    続きを読む >>

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>