会計経営メソッド
-
2025年08月04日
まだ定型業務に忙殺?AIで一歩先の士業経営へ
いつもありがとうございます。 株式会社船井総合研究所の中野です。 本日は、来る経営環境の変化を見据え、新たな一手を模索される士業事務所の先生方へ、特別なご案内です。 昨今、私どもがご支援する中でも、AIの経営活用は避けては通れないテーマとなりました。 しかし、その導入と活用においては、多くの事務所様が共通の課題を抱えています。 時間創出の課題:定型業務に忙殺され、AIについての情報収集が
続きを読む >> -
2025年07月31日
【士業向け】時間単価4倍超!スタートアップ支援で実現する会計事務所の高収益化戦略を大公開
平素よりお世話になっております。船井総合研究所の新井でございます。 「創業したばかりの顧問先だと、どうしても顧問料の交渉で強気に出られず、結局、相場より安い金額で受けてしまう」 「事業が軌道に乗るまでは、税務会計以外の相談に乗る時間も多く、費用対効果が見合わないと感じることがある」 そうお考えの会計事務所様は少なくないのではないでしょうか? 実際に、顧問先の高単価化を目指す中で、創業層への
続きを読む >> -
2025年07月30日
マネーフォワードを使いこなすならコレ! 業績アップに繋がるクラウド連携事例5選をご紹介
皆様、いつもメルマガをお読みいただきありがとうございます! 船井総合研究所の道宗です! あなたは、事務所の生産性が上がらないという悩みをお持ちではないでしょうか? 会計事務所に関わらず、どの組織においても生産性の課題はつきまといます。 近年、クラウド会計ソフト活用が広まり、 単純作業時間の短縮や経理人員の削減が可能になった点もあるでしょう。 ただ、まだまだ活用しきれていない、という方も
続きを読む >> -
2025年07月29日
幹部が育てるための第一歩は役割と責任を明文化すること
いつもありがとうございます。 株式会社船井総合研究所の宮戸です。 今回のメルマガでは「幹部が育てるための第一歩は役割と責任を明文化すること」というテーマでお伝えいたします。 幹部育成ができない事務所は必ず売上が成長してしまいます。いかに段階的に権限を委譲して任せていける体制を築いていけるかが重要になります。 今回のコラムでは幹部育成の方法について解説いたします。 士業の未来は、次世代の幹
続きを読む >> -
2025年07月29日
グロースリンク様の事務所見学のご案内
本日8月23日AM 弊社研究会の夏の大イベントの一環として 「税理士・社労士合同」の勉強会がありました ゲストは、あのグロースリンクグループ 代表の鶴田先生 現地で聞けなかった人のために、 私の感じる、グロースリンクさんの経営の 凄いところをシェアします 平均成長率130%?!急拡大を実現させる経営体制 グロースリンクグループの体制としては、 税理
続きを読む >> -
2025年07月28日
【限定40席】9月18日開催 先進企業視察ツアーin名古屋のご案内Part2
平素より大変お世話になっております。船井総合研究所の新井です。 会計事務所・税理士事務所の経営者の皆様、事業拡大と拠点展開に悩んでいませんか? 今回は前回に引き続き、「先進企業視察ツアーin名古屋」の注目ポイントをお伝えいたします! 本ツアーでは、アウトソーシングを積極的に活用し、売上・人材ともに急成長を遂げている先進企業を実際に訪問。 その成功事例を“体験”することで、貴社の成長戦略を具
続きを読む >> -
2025年07月24日
士業事務所が幹部育成を仕組化するための方法
いつもありがとうございます。 株式会社船井総合研究所の宮戸です。 今回のメルマガでは「士業事務所の幹部育成」というテーマでお伝えいたします。 事務所の成長ステージによって従業員が増えていく中で、幹部人材を採用・育成ができる事務所は多くありません。 それは、幹部育成の仕組みが整っていないことが要因です。 今回のコラムでは幹部育成の方法について解説いたします。 右腕
続きを読む >> -
2025年07月24日
【未来の経営】AIがひらく!会計事務所の持続的成長と新たなビジネスモデル
いつもありがとうございます。 株式会社船井総合研究所の増木です。 会計事務所の皆様!AIの進化は留まることを知りません、、AIはもはや未来の技術ではなく、事務所経営そのものを再定義する力を持っています! 税務領域の生産性向上はもちろん、新たな顧問先開拓、そして何より顧問先への付加価値提供において、AIは不可欠なツールとなりつつあります。 本メルマガでは、長期的な視点で会計士事務所、税理士法
続きを読む >> -
2025年07月23日
【先行配信】税理士法人Bricks&UKのM&A事例公開セミナー
皆様、こんにちは! 船井総研あがたFASの山中です。 本日は税理士法人Bricks&UKが実施した会計事務所のM&A事例をご紹介するセミナーの先行案内のご連絡です。 3月にも開催させていただきました税理士・会計事務所向けM&Aセミナーの続編として、税理士法人Bricks&UKの梶浦代表をゲストにお迎えし、M&Aの実行から約2年間をかけてオフィス統合・経営統合に進んだ事
続きを読む >> -
2025年07月23日
定型業務に追われず、経営に集中したい士業の先生方へ。AI活用で、その願いを現実に
いつもありがとうございます。 株式会社船井総合研究所の中野です。 突然ですが、先生はこのようなお悩みをお持ちではありませんでしょうか? 日々の業務に忙殺され、本来注力すべき業務に時間が割けない… 「AI」という言葉は聞くけれど、具体的にどう活用できるのかイメージが湧かない… AI導入のコストやセキュリティが不安で、最初の一歩が踏み出せない… 直近、多くの士業事務所の先生方とお話しする中
続きを読む >>