会計経営メソッド
-
2024年12月18日
【船井総研】2024年の総括と年末のご挨拶
お世話になっております。 船井総研の能登谷でございます。 早いもので2024年も終わり、2025年が始まろうとしていますが、皆様にとって今年はどのような1年でしたでしょうか? 本メールでは、今年1年で会計業界に起きていた内容を整理しつつ、2025年に気を付けるべきポイントに触れ、来年の経営を考える一助にしていただければと存じます。 なお、ご縁ある先生には個別でお伝えさせていただ
続きを読む >> -
2024年12月18日
相続に注力したい事務所必見!スタッフ活用で1人あたり売上2,000万円を超える事務所の取り組み大公開!
いつも本メルマガをご覧いただきましてありがとうございます。 本日は、相続分野で売上を伸ばしたい税理士・会計事務所様向けに、 2025年のスタートダッシュを切るための特別セミナーのご案内です! 多くの事務所様が抱える問題 ・相続分野を伸ばしたいが、ノウハウがない ・相続税申告案件を増やしたい ・代表以外が売上を確保できる体制を作りたい ・無資格者中心でも生産性を高めたい
続きを読む >> -
2024年12月18日
【税理士向け】スタッフ活用で1人あたり売上2,000万円を超える事務所の取り組み大公開!
いつも本メルマガをご覧いただきましてありがとうございます。 本日は、相続分野で売上を伸ばしたい税理士・会計事務所様向けに、 2025年のスタートダッシュを切るための特別セミナーのご案内です! 多くの事務所様が抱える問題 ・相続分野を伸ばしたいが、ノウハウがない ・相続税申告案件を増やしたい ・代表以外が売上を確保できる体制を作りたい ・無資格者中心でも生産性を高めたい
続きを読む >> -
2024年12月11日
休日に考えてほしい退職率を下げるための対策
休日にメルマガをご覧いただき、ありがとうございます! 船井総研の山田颯斗です。 今年は、先生方とお話をさせてもらう中で、 スタッフの退職に関する相談を受けることが多くなっておりました。 それもそのはずで、 2025年には、生産年齢人口が7170万人になると予想されています。 この数字は、2010年と比較して15年で1,000万人の生産年齢人口が減少したことになります。 そ
続きを読む >> -
2024年12月10日
時間単価2万円を実現!クラウド会計で税務顧問を改革しませんか?~戦闘編~
みなさま、いつもコラムをご覧いただきましてありがとうございます。 船井総合研究所の石井と申します。 「税務顧問の売上は伸びているのに、なぜか利益が残らない…」 「残業時間を減らしたいけど、なかなか業務効率化が進まない…」 そんな悩みを抱えていませんか? 今、多くの会計事務所が、クラウド会計を活用した「税務顧問モデルの変革」によって、 時間単価UP、利益率UP、残業時間削減を実現して
続きを読む >> -
2024年12月09日
|NEW| 税理士は社労士部門を拡大すべき?【無料レポート公開中!】
平素より、メールマガジンをご購読いただき誠にありがとうございます。 船井総合研究所の社労士担当の飛田でございます。 本日は「【税理士法人向け】労務部門・社労士法人を拡大すべき理由とは?」レポートのご案内です。 ★★こんな事務所様はいらっしゃいますか?★★ ●既に社労士事務所を併設しており、今後さらなる成長を目指したい ●社労士有資格者はいるが、本格的な事業開始はこれから取り組む
続きを読む >> -
2024年12月06日
「労務強化」で会計事務所経営の成長を加速させる!
いつもお世話になっております。 船井総研 能登谷でございます。 表題の件、1月に開催するセミナーの案内を下記に送らせていただきます。 2025年は間違いなく労務が伸ばせる年になります。 ぜひ、市場感や成功事例を繁忙期前にインプットしておいてください。 2025年は労務が伸びる?! 近年、中小企業を取り巻く環境は激変しています。法改正やコンプライアンス強化への対応、働き方改革
続きを読む >> -
2024年12月06日
【年末~年始にAIの勉強はいかがですか?】会計事務所向けAI・ChatGPT超活用セミナー(オンデマンド)のご案内
お世話になっております。 船井総研の能登谷でございます。 表題の件。「【会計事務所向け】生成AI・ChatGPT超活用セミナー」についての、オンデマンド視聴のご案内をさせていただきます。 ぜひ、年末年始休暇の空いたお時間で学ぶを深めていただければと思います。 たった1年で驚くべき進歩を遂げたChatGPT …「今から考えるべき」3つの理由 1.採用/定着に大きな差が生じる
続きを読む >> -
2024年12月05日
【視察動画付き!】未経験者がたった2年で売上1,200万円を作る方法とは?
みなさま、いつも本コラムをご覧いただきましてありがとうございます。 船井総合研究所の穂積と申します。 本日は、「未経験者が2年で経理代行売上1,200万円超セミナー」をご案内します。 事務所の売上が上がらずに悩んでいる方、経験者がなかなか採用できない方はぜひ最後までお読みください! 未経験者でも本当に売上を作れるのか 「事務所の売上を伸ばすために採用を考えているが、 今の担当者
続きを読む >> -
2024年12月04日
【パート売上2000万円超】相続分野で高生産性を実現する戦略とは?
皆さま、いつも本コラムをご覧いただきましてありがとうございます。 船井総合研究所の中野と申します。 日頃、相続分野に取り組む中で負担が大きいと感じていらっしゃいませんか? 会計事務所が相続分野に取り組む際の課題として、「代表(資格者)だけが忙しくなる」という点が挙げられます。 そして資格者の採用が困難になっていく中、非資格者のパートを活用することにご興味をお持ちの方もいらっしゃると思い
続きを読む >>