会計経営メソッド

  • 2025年03月31日

    【無料ご招待】創業支援研究会のご案内

    こんにちは! いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は2025年4月開催の創業支援研究会、無料お試し参加についてのご案内です。 2025年4月開催の創業支援研究会について 4月例会テーマ:クラウド会計を基軸とした業務フローDX事例 【ゲスト講座】 ◆講師:エンジョイント税理士法人 代表社員税理士 智原翔悟氏 (講座内容) ■税務顧問時間当たり単価2万円のマーケ
    続きを読む >>

  • 2025年03月27日

    【会計事務所向け】生産性を上げるためには、代行業務の見直しがカギになります

    このメルマガをお読みの代表税理士の方は、ほぼ皆様が生産性を上げたいとお考えではないでしょうか? 生産性を上げるために、様々な取り組みがありますが、まずは会計事務所の業務から考えてみましょう。 事務所の規模や特徴によって差はあるかと思いますが、一般的な会計事務所は、およそ次の3つの業務に仕事を分類できるのではないでしょうか。 ①記帳代行に関連する業務 ②月次面談 ③コンサル等の税務
    続きを読む >>

  • 2025年03月26日

    高生産性で顧問先数最大化を実現!「新時代の税務顧問」獲得セミナー

    みなさま、いつもコラムをご覧いただきましてありがとうございます。 船井総合研究所の石井と申します。 クラウド会計導入率100%の税理士法人クラウドパートナーズ代表税理士である、村井 隆紘 様にご講演いただきます! 4月7日(月)は村井様にリアルで登壇していただきますので、皆様是非お越しください! ↓↓詳細・お申込みはコチラ↓↓ https://www.funaisoken.c
    続きを読む >>

  • 2025年03月25日

    現役税理士が語る!AI時代の会計事務所経営戦略とは?

    いつもありがとうございます。 船井総研の中野です。 確定申告業務、お疲れ様でした。 少し落ち着いた今こそ、来年に向けた業務効率化の準備を始めませんか? いま、相続・記帳代行・試算表分析など、手間のかかる業務をAIで大幅に効率化する事例が増えています。 「AIって実際に何ができるのか?」 「興味はあるけど、実務でどう活かすのか分からない」 そんな疑問をお持ちの方に向けて、実
    続きを読む >>

  • 2025年03月25日

    「大相続時代」を生き抜くための相続戦略とは?

    皆様、いつもありがとうございます。  船井総合研究所の傳田でございます。 「日本の相続マーケットはまだまだ伸びる」これは間違いではありません。 しかし、注意をしないといけないのは「相続事業に取り組めば必ず成長できる」わけではないということです。 お読みいただいている先生方の中でも、この数年の相続マーケットの激化を感じていらっしゃる方も多いのではないかと思います。 司法書士、弁護士とい
    続きを読む >>

  • 2025年03月19日

    【大好評!現地視察付セミナー】年間相続受任件数700件超のイワサキ経営成長の秘訣とは?

    お世話になっております。 船井総研の亀村でございます。 確定申告、大変お疲れ様でございました。 気づけば、2025年も3月が終了し、ここから法人の決算月の稼働と合わせると、あっという間に2025年も半分が終了しかねません…。 一休みといきたいところですが、4月の動きが2025年の最終的な勝負を決める大変重要なタイミングです。 ✓2025年の戦略を改めて整理したい ✓自分だけ
    続きを読む >>

  • 2025年03月19日

    【無料ご招待】会計事務所向け研究会のご案内

    こんにちは! 船井総合研究所の石渡でございます。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は4月11日 (金) 開催の会計事務所相続研究会の無料お試し参加についてのご案内です。 今回は「不動産×相続のLTV最大化事例」をメインテーマとした研究会を開催いたします! 豪華ゲストや情報交換会等、学ぶことが盛りだくさんの内容となっておりますので、ぜひご参加ください!! 【必見】
    続きを読む >>

  • 2025年03月17日

    【申込受付中】3/28(金)より配信スタート!会計事務所M&Aの事例公開セミナー

    いつも大変お世話になっております。 船井総研あがたFASの山中です。 まずは確定申告お疲れさまでした。 私が支援させていただいている会計事務所でも1,000件を超える件数を対応されている事務所もあり、この2か月ぐらいはかなりそちらに時間と意識を取られていたことと思います。 その中で、来年の繁忙期のことや今後の事務所の体制を再考されるきっかけとなる方もいらっしゃったかもしれません。
    続きを読む >>

  • 2025年03月17日

    【動画】遺産分割協議書が自動で作成できる!AI活用事例

    いつもメルマガをご覧いただき、ありがとうございます。 船井総合研究所の中野と申します。 皆様、AIを実務で活用できていますか? 相続業務において、AIの活用が急速に進んでいます。 「使ってみたいけど、実際どう活用すればいいのか分からない…」 そんな方のために、AIを活用した遺産分割協議書の作成事例 をご紹介します。 AIが自動で遺産分割協議書を作成し、作業時間を大幅削減!
    続きを読む >>

  • 2025年03月17日

    現役税理士が解説!「AI活用で変わる税理士実務」セミナーのご案内

    皆様、いつもありがとうございます。 船井総合研究所の中野です。 確定申告業務、本当にお疲れ様でした! 忙しい時期を乗り越え、少し一息つける頃ではないでしょうか? このタイミングで、来年の業務をもっと楽にするための準備を始めませんか? AIを活用することで、相続業務・記帳代行・試算表分析など、手間のかかる業務を大幅に効率化できます。 「AIって実際に何に使えるの?」「興味はあ
    続きを読む >>

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>